ウイグル族抑圧と制裁

共同通信ニュース用語解説 「ウイグル族抑圧と制裁」の解説

ウイグル族抑圧と制裁

中国による新疆ウイグル自治区でのイスラム教徒の少数民族ウイグル族らに対する人権侵害への非難は、国際社会で拡大している。米政府は1月、ウイグル族弾圧を国際法上の犯罪となるジェノサイド(民族大量虐殺)と認定した。強制労働を理由に、この自治区で生産された綿製品とトマト禁輸措置も発表した。米国による北京冬季五輪パラリンピックへの外交ボイコットは、英国オーストラリアカナダも追随した。(ワシントン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む