ウイリアムカット(その他表記)William Katt

20世紀西洋人名事典 「ウイリアムカット」の解説

ウイリアム カット
William Katt


1951.2.16 -
米国男優
ロサンジェルス生まれ。
「キット・カースン」のビル・ウィリアムズを父に、「ペリー・メイスン」の秘書デラ・ストリート役のバーバラ・ヘイルを母にもつ。子供の頃は作曲家志望だったが、アルバイト劇場の照明係をした時、エキストラ舞台に出演したのがきっかけとなり役者の道を選ぶ。サウスコースト・レパートリー劇団で演技の勉強をし、1971年「The Late Liz」で映画デビュー。以後、「ビッグ・ウェンズデー」(’78年)、「新・明日に向かって撃て!」(’79年)などに出演。テレビの「アメリカン・ヒーロー」が大ヒットする。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む