ウィリー・ザ・ライオンスミス(その他表記)Willie The Lion Smith

20世紀西洋人名事典 の解説

ウィリー・ザ・ライオン スミス
Willie The Lion Smith


1897.11.23 - 1973.4.18
米国ミュージシャン
ニューヨーク州ゴーシェン生まれ。
別名William Henry Joseph Berthol Bonaparte Bertholoff Smith。
1912年よりNYアトランティック・シティで演奏活動を始める。’16年第一次世界大戦に兵役、この時ライオンの名がつく。’20年ジャズ界復帰。マミースミスとOkehに録音。ベニー・カーターらと共演。’30年代ミルト・ハース3に参加。’49年よりソロピアニストとして渡欧。’64年自伝「ミュージック・オン・マイ・マインド」出版。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む