ウィリー・ザ・ライオンスミス(その他表記)Willie The Lion Smith

20世紀西洋人名事典 の解説

ウィリー・ザ・ライオン スミス
Willie The Lion Smith


1897.11.23 - 1973.4.18
米国ミュージシャン
ニューヨーク州ゴーシェン生まれ。
別名William Henry Joseph Berthol Bonaparte Bertholoff Smith。
1912年よりNYアトランティック・シティで演奏活動を始める。’16年第一次世界大戦に兵役、この時ライオンの名がつく。’20年ジャズ界復帰。マミースミスとOkehに録音。ベニー・カーターらと共演。’30年代ミルト・ハース3に参加。’49年よりソロピアニストとして渡欧。’64年自伝「ミュージック・オン・マイ・マインド」出版。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む