レービット(その他表記)Löwith, Karl

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「レービット」の解説

レービット Löwith, Karl

1897-1973 ドイツの哲学者
1897年1月9日生まれ。ハイデッガー,フッサールにまなび,マールブルク大講師となる。ナチスのユダヤ人迫害からのがれ,昭和11年東北帝大講師となり,哲学ドイツ文学をおしえる。16年アメリカに移住。第二次大戦後ハイデルベルク大教授に就任。1973年5月24日死去。76歳。ミュンヘン大卒。著作に「ヘーゲルからニーチェへ」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android