2006年(平成18)12月に任天堂から発売された、据え置き型の家庭用テレビゲーム機。リモートコントローラーを使った通常のゲーム操作のほかに、コントローラー自体をセンサーバーをセットしたテレビ画面に向けて振ったり、ひねったり、さしたりすることで、体感的にゲームを楽しめるのが特徴である。ゲーム機能の高度化・複雑化に伴いゲーム離れした層を、スポーツゲームなどシンプルなゲームソフトを提供することで、取り込むことに成功した。2007年12月には、上に乗って体を使ってトレーニング(エクササイズ)する板状コントローラー「バランスボード」を使用して、ヨガや筋肉トレーニング、バランスゲームなど、体全体を使って遊べるゲームソフト「WiiFit(ウィーフィット)」も発売されヒットした。2008年5月の時点で、国内累計販売台数600万台を記録した。インターネットによる、ソフトウェアの購入やほかのWiiとのデータのやり取りなど、機能・サービスの利用も可能である。
[編集部]
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...