ウェイハイ特別市(読み)ウェイハイ(その他表記)Weihai

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ウェイハイ特別市」の意味・わかりやすい解説

ウェイハイ(威海)〔特別市〕
ウェイハイ
Weihai

中国東部,シャントン (山東) 省のシャントン半島北東隅にある港湾都市。ウェイハイ市区と2市1県から成る。ホワン (黄) 海にのぞみ,小半島とリウコン (劉公) 島に囲まれた良港を擁する。小村であったが,明代の初め威海衛が設置され,倭寇の取締りにあたった。清末に北洋艦隊の根拠地となり,軍港要塞が築かれた。 1898年イギリスが租借し,1930年中国に返還された。省の商港の一つで,重要な漁港でもある。人口 236万 2947,うち市区人口 26万 2818 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む