ウォルター・ハーマンビューカー(その他表記)Walter Herman Bucher

20世紀西洋人名事典 の解説

ウォルター・ハーマン ビューカー
Walter Herman Bucher


1889.3.12 - 1965.2.17
米国の地質学者。
元・コロンビア大学教授。
オハイオ州アクロン生まれ。
1911年ハイデンベルク大学で学位取得。’13年にシンシナチ大学に勤め、’40年にコロンビア大学地質学教授となる。’56年に引退後、テキサスのハンブル石油会社の研究室研究を続け、地殻変形地上の大山脈の起源地形説明などの仕事に従事した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む