ウォルターフックス(その他表記)Walter Fuchs

20世紀西洋人名事典 「ウォルターフックス」の解説

ウォルター フックス
Walter Fuchs


1902.8.1 - 1979.4
ドイツの中国学者。
元・輔仁大学教授,元・中徳学会会長,元・ケルン大学中国学教授。
ベルリン生まれ。
ベルリン大学で学び、1925年哲学博士号を取得し、’26年満州医科大学講師を経て、’39年北京の輔仁大学教授となる。’40年中徳学会会長を歴任し、’46年燕京大学教授となる。’47年帰国後、ハンブルク大学客員教授となり、ベルリン自由大学助教授やケルン大学中国学教授も務める。清代康煕・乾隆朝の文化や満州語文献に関する論著がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む