
、
の手を執り、泣きて曰く、~今天子、千載の統を接(つ)ぎ、泰山に封ずるに、余(われ)從行するを得ず。是れ命なる夫(かな)、命なる夫。~汝、~太
と爲らば、吾が論
せんと欲する
を
るること無(なか)れ。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...