ウォルターマッソー(その他表記)Walter Matthau

20世紀西洋人名事典 「ウォルターマッソー」の解説

ウォルター マッソー
Walter Matthau


1920.10.1 -
男優
ニューヨーク生まれ。
本名タミルトン・マッシャンスカヤスキー。
ハイスクールを中退し、事務員や工員など職を転々としながらジャーナリズムの勉強をする。大戦中、軍隊内の演劇活動で演技する楽しさを知り、除隊後、「ドラマティック・ワークショップ・オヴ・ニュースクール」で演技を学び、1946年プロ・デビューする。’55年「ケンタッキー人」で映画デビューし、’60年にはマフィア映画を監督する。’66年「恋人よ帰れ!わが胸に」でアカデミー助演男優賞を受賞し、’68年「おかしな二人」で大物スターの地位を築く。’58年キャロル・マーカス・サローヤンと再婚する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む