ウクライナの鉱物資源

共同通信ニュース用語解説 「ウクライナの鉱物資源」の解説

ウクライナの鉱物資源

ウクライナは欧州有数の資源大国で、ウラン石炭鉄鉱石のほか、リチウムチタンなどのレアメタル(希少金属)が豊富に埋蔵されている。鉱床は、戦闘が続くドンバス地域(ルハンスク、ドネツク両州)など東部に集中しており、2014年の東部紛争以降、ロシアはウクライナの鉱床を次々と占領。ウクライナ政府は鉱物資源の2割が占領下にあると主張している。(キーウ共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む