ウスラル・ピエトリ(その他表記)Uslar Pietri, Arturo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ウスラル・ピエトリ」の意味・わかりやすい解説

ウスラル・ピエトリ
Uslar Pietri, Arturo

[生]1906.5.16. カラカス
[没]2001.2.26. カラカス
ベネズエラの小説家,政治家。学生時代から文筆活動を行ないながら,外交官となり,のち母国の大学やアメリカのコロンビア大学で文学を教え,文部大蔵,内務各大臣を歴任。代表作『赤い槍』 Las lanzas coloradas (1931) は,南アメリカ解放の英雄シモン・ボリバルの戦闘をテーマに,現代ベネズエラの政治的,社会的混乱の起源をスペインからの独立時代に探ろうとした歴史小説で,いわゆる 20世紀歴史派作家として知られる。ほかに多くの短編,『ゴート人,反逆者,幻視者』 Godos,insurgentes y visionarios (1986) などの評論がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む