精選版 日本国語大辞典 「うたてあり」の意味・読み・例文・類語 うたて あり ひどい。いやだ。嘆かわしい。困ったことである。よくない。[初出の実例]「うたてあるぬしのみもとにつかうまつりて」(出典:竹取物語(9C末‐10C初))うたてありの語誌中古、和文系の文に頻用され、「(瘧病を)ししこらかしつる時はうたて侍を」〔源氏‐若紫〕など、「うたて侍り」の形をとることもある。しかし、中世、形容詞「うたてし」にその地位を譲って衰退。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 看護職員 正看護師 株式会社伊勢ライフケア 三重県 志摩市 月給26万3,500円~29万8,500円 正社員 特養老人ホームの常勤看護師 社会福祉法人長瀞福祉会 埼玉県 長瀞町 月給26万6,480円~27万4,720円 正社員 Sponserd by