うまかっちゃん

デジタル大辞泉プラス 「うまかっちゃん」の解説

うまかっちゃん

ハウス食品が販売するインスタントラーメンブランド。1979年販売開始の定番商品。発売当初は九州地方限定販売だったが、その後西日本全域に展開。とんこつ味からスタートして、みそ、からし高菜などの商品ほか、地域限定商品を多数企画し、ご当地もののインスタント麺の草分け的存在となった。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む