ウラジーミルマコフスキー(その他表記)Vladimir Egorovich Makovsky

20世紀西洋人名事典 の解説

ウラジーミル マコフスキー
Vladimir Egorovich Makovsky


1846.1.26.(2.7.説あり) - 1920.2.21
ソ連(ロシア)の画家
モスクワ生まれ。
19世紀ロシアの風俗画家として著名。モスクワの美術学校教鞭をとる。1872年移動派に参加。一般民衆の生活の場を温かいまなざしで描いたほか社会・政治的テーマを描く。主な作品に「夜の集会」(1875〜97年)、「並木道にて」(1886〜87年)、「革命家訊問」(1904年)等。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む