ウルソ(その他表記)Urso

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ウルソ」の意味・わかりやすい解説

ウルソ
Urso

スペイン,セビリア東方約 100kmに位置する古代ローマの植民市 (コロニア ) 。現オスナ。最初は先住民の居住地であったが,ポンペイウス (大ポンペイウス) 占領後,ユリウス・カエサルに対抗する根拠地となった。前 45年カエサルに攻略された (→ムンダの戦い ) あとは,ローマ市のプレプス (平民) の植民が行われた。そのときの植民法が現存

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 ムンダ 戦い

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android