ウルフ・I.ラデジンスキー(その他表記)Wolf I. Ladejinsky

20世紀西洋人名事典 の解説

ウルフ・I. ラデジンスキー
Wolf I. Ladejinsky


1899 - 1975
米国の農業経済専門家。
元・GHQ天然資源局長顧問。
ソ連生まれ。
1919年エカテリノポール・ギムナジウム大学卒業後、翌’20年、ルーマニア亡命。’22年、渡米し、’28年市民権を得る。コロンビア大学、同大学院卒業後、ペンシルバニア大学勤務を経て、’35〜39年に農務省、’39〜46年には国務省に勤務する。第二次世界大戦後にはGHQの一員として来日。天然資源局長顧問を務め、R.フィアリーらと農地改革の実施に力を尽くし、’50年駐日アメリカ大使館農業担当官、’55年対外活動本部などを務める。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む