ウロコメガレイ(読み)うろこめがれい(その他表記)scalyeye plaice

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ウロコメガレイ」の意味・わかりやすい解説

ウロコメガレイ
うろこめがれい / 鱗眼鰈
scalyeye plaice
[学] Acanthopsetta nadeshnyi

硬骨魚綱カレイ目カレイ科に属する海水魚。岩手県以北の太平洋岸、福井県から樺太(からふと)(サハリン)までの日本海の沿岸朝鮮半島の東岸、沿海州オホーツク海などに分布する。目の背面(眼上)が鱗(うろこ)で覆われていることから、この名前がある。体は卵円形で平たい。口は大きく上あごの後端は目の中央下に達する。

 水深30~900メートルにすみ、4~5月ごろに底引網で多量に漁獲される。全長40センチメートルぐらいになる。脂(あぶら)が多いため、鮮魚として利用しないが、干物にすると脂臭さがなくなる。

[尼岡邦夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android