エインドーヤーパゴダ(その他表記)Eindawya Pagoda

デジタル大辞泉 「エインドーヤーパゴダ」の意味・読み・例文・類語

エインドーヤー‐パゴダ(Eindawya Pagoda)

ミャンマー中部の都市マンダレーにある仏塔マンダレー王宮南西に位置する。コンバウン朝のパガン王がアマラプラに建てたものを、1847年に同地に移築八角形基壇の上に頂部が尖った釣鐘型の黄金の塔が建つ。内部にはインド仏教の聖地ブッダガヤからもたらされた仏像を納めている。エインドーヤーパヤー

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む