エウパトリダイ(その他表記)eupatridai

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エウパトリダイ」の意味・わかりやすい解説

エウパトリダイ
eupatridai

古代ギリシア,特にアテネ特権貴族を総称する語。「高貴な父たちの子たち」の意。前 594年以前彼らは公職を独占し,貴族政をしいたが,ソロン改革によって権力を制限された。しかしその後も裁判祭儀などに若干の特権が保持されていた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む