ええっ

精選版 日本国語大辞典 「ええっ」の意味・読み・例文・類語

ええっ

  1. 〘 感動詞 〙
  2. びっくりして、聞き返したりする時などに発することば。
    1. [初出の実例]「『それから河を渡って、何処か彼方(あっち)へ行ってしまったのかも知れないぞう』『ええッ』」(出典子供四季(1938)〈坪田譲治〉春)
  3. 腹を立てたり、くやしさを表わしたりする時に発することば。
    1. [初出の実例]「ええっ今でも金があればと橋の欄干に拳を当てて」(出典:油地獄(1891)〈斎藤緑雨〉一三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む