エコアクションポイント(その他表記)Eco-Action-Point

デジタル大辞泉 「エコアクションポイント」の意味・読み・例文・類語

エコアクション‐ポイント(Eco-Action-Point)

マイバッグ利用、省エネ型家電製品の購入環境に配慮した宿泊施設の利用などの温室効果ガスを削減する行動に対してエコポイントが付与され、その点数に応じて商品サービス提供などが受けられる仕組み。環境省が平成20年(2008)に導入EAP

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む