エコリフォーム

リフォーム用語集 「エコリフォーム」の解説

エコリフォーム

有害化学物質含有量の少ない建材などを使ったリフォームの事。床板であれば国産広葉樹針葉樹壁紙ならビニール材ではなく、和紙や布、珪藻土とよばれる粘土などの建材を使用する事が多い。廃材処分方法まで考えて、出来るだけ自然素材を使用する。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む