エジェレ(読み)えじぇれ(その他表記)Edjeléh

日本大百科全書(ニッポニカ) 「エジェレ」の意味・わかりやすい解説

エジェレ
えじぇれ
Edjeléh

北アフリカ、アルジェリア中東部油田の町。サハラ砂漠の東部、リビア国境近くに位置する。エジェレ油田はこの国第二のイン・アメナス油田の一つで、原油は、国境を越えてチュニスのラ・スキーラと、ハッシ・メサウド経由でビジャーヤなど地中海沿岸にパイプラインで運ばれる。

[藤井宏志]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む