エジプト航空

共同通信ニュース用語解説 「エジプト航空」の解説

エジプト航空

エジプトの国営航空会社。同社のホームページなどによると1932年設立。本社は首都カイロ。2010年時点でエアバス機約30機を含む計約80機の航空機を保有し、国内外の70以上の都市路線を持つ。全日空などが所属する航空連合スターアライアンス」に加盟。1999年、米マサチューセッツ沖で墜落事故を起こし、乗客乗員217人全員が死亡。今年3月には国内線が男に乗っ取られ、地中海の島国キプロスに着陸する事件があった。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む