エスターフィリップス(その他表記)Esther Phillips

20世紀西洋人名事典 「エスターフィリップス」の解説

エスター フィリップス
Esther Phillips


1935.12.23 - 1984.8.7
米国シンガー
テキサス州ガルベストン生まれ。
別名リトル・エスター。
13才でサヴォイ・レコードからデビュー、リトル・エスターの名で人気シンガーとなり、1953年独立、体調を崩し一時静養、’58年カムバックし’62年レノックス・レーベルより「リリース・ミー」の大ヒットを飛ばす。60年代になって当初ソウル・シンガーからブラック・ミュージックのあらゆる要素を表現するようになり、70年代にはクリード・テイラーのもとでオーバークロス・シンガーとして活躍。「リトル・エスター・フィリップス」(Savoy)、「恋は異なもの」(Kudu)等の作品がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android