エドウィン・L.アーノルド(その他表記)Edwin L. Arnold

20世紀西洋人名事典 の解説

エドウィン・L. アーノルド
Edwin L. Arnold


1857 - 1935
英国のサイエンス・ファンタジー作家。
別名レスリー・リンドン(Ester Linden〉。
輪廻物語「フェニキア人フラの大冒険」(1890年)は今では時代遅れとなっているが、当時は人気があった。また、「ガリバー・ジョーンズ中尉」(1905年)別題「火星のガリバー」はSFに最も近い作品である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む