エドワードアクフォーアドゥ(その他表記)Edward Akufo-Addo

20世紀西洋人名事典 の解説

エドワード アクフォーアドゥ
Edward Akufo-Addo


1906 -
ガーナ政治家
NLC政治委議長,最高裁長官,元・ガーナ大統領
ガーナの植民地独立運動を指導した。しかし独立後はエンクルマ体制を批判し、1966年2月にクーデターが起きた後は、NLC政治委議長などに就任し新憲法成立にも深く寄与した。’70〜72年1月までは大統領を務めたが、クーデターにより失脚した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む