エドワード・エヴァレットエバンズ(その他表記)Edward Everett Evans

20世紀西洋人名事典 の解説

エドワード・エヴァレット エバンズ
Edward Everett Evans


1893 - 1958
米国作家
題材としては、怪奇幻想的なものと超自然を舞台にしたものが多い。主に1950年代に活躍したが、今はほとんどが再販されていない。代表作に「多くの心を持った男」(’53年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む