エマーハンフリーズ(その他表記)Emyr Humphreys

20世紀西洋人名事典 「エマーハンフリーズ」の解説

エマー ハンフリーズ
Emyr Humphreys


1919 -
英国小説家
北ウェールズ生まれ。
作品は地味だが鋭い観察に支えられている。処女作は、生まれ故郷北ウェールズの地方政治の実態をえぐり出した「小さな王国」(1946年)。後、「他人の声」(’49年)、「聞け、そして許せ」(’52年)、「イタリア人の妻」(’57年)、「玩具叙事詩」(’58年)、「贈り物」(’63年)等を発表

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む