エリオットジグモンド(その他表記)Eliot Zigmund

20世紀西洋人名事典 「エリオットジグモンド」の解説

エリオット ジグモンド
Eliot Zigmund


1945.3.14 -
米国のジャズドラマー。
ニューヨーク生まれ。
ギタリストの兄の影響で14歳でドラムスを始め、ニューヨークの大学で音楽を専攻、卒業後マネス音楽大学で学ぶ。1970年にサンフランシスコに移り、ビンス・ガラルディ、ポインター・シスターズらと共演。翌年ニューヨークに戻り、プラザ・ホテルなどで演奏。ビル・エバンス3を経て、その後ディオンヌ・ワーウィックの伴奏者などを務め、’84年からミシェル・ペトルチアーに参加。代表作に「ピアニズムーミシェル・ペトルチアーニ」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む