エリトリア人民解放戦線(読み)エリトリアじんみんかいほうせんせん(英語表記)Eritrean People's Liberation Front; EPLF

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エリトリア人民解放戦線」の意味・わかりやすい解説

エリトリア人民解放戦線
エリトリアじんみんかいほうせんせん
Eritrean People's Liberation Front; EPLF

1970年にエリトリア解放戦線 (ELF) から分離して創設され,マルクス・レーニン主義を標榜した解放組織。エリトリアは 52年にエチオピアに連邦化され 62年以降直接的支配を強く受けるようになった。以来エリトリア人の抵抗は激化し,ELFよりも急進的な EPLFが勢力を拡大した。その後エチオピア軍との激しい交戦が続き,89年にはティグレ人民解放戦線 (TPLF) と連携し攻勢を強めた。 90年に入り,EPLFがエリトリアの 85%を支配下に治めるなかエチオピア側との和平が進められた。 91年5月メンギスツ政権が打倒されたことを受け,国連監視下の住民投票によるエリトリアの独立が 93年5月に実現した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android