エルヴィス・A.プレスリー(その他表記)Elvis Aaron Presley

20世紀西洋人名事典 の解説

エルヴィス・A. プレスリー
Elvis Aaron Presley


1935.1.8 - 1977.8.16
米国のポピュラー歌手。
ミシシッピ州テュペロ生まれ。
高校卒業後トラックの運転手を経て、サン・レコード社長に見いだされ、1954年レコード・デビューし、カントリー歌手として注目される。’55年RCAレコードに移籍し、’56年「ハートブレイク・ホテル」が大ヒットし、一躍トップ・スターの座につく。同年「やさしく愛して」で映画デビュー。’58年から2年の兵役後「本命はお前だ」でカムバックし映画を中心に活躍する。’68年NBCテレビ出演をきっかけに歌手生活に復帰する。ロック若者の文化として社会に定着させる基盤を築き、ロックの王様と称される。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android