エレナオブラスツォワ(その他表記)Elena Vasil’evna Obraztsova

20世紀西洋人名事典 「エレナオブラスツォワ」の解説

エレナ オブラスツォワ
Elena Vasil’evna Obraztsova


1937.7.7 -
ソ連のメゾ・ソプラノ歌手。
レニングラード生まれ。
レニングラード在学中グリゴリエワに師事初舞台は1965年ボリショイ劇場に出演。1970年第4回チャイコフスキー国際コンクール声楽部門第1位、フランシスコ・ビニャス国際声楽コンクール優勝や、各地公演の成功により名声を高めた。特に「ドン・カルレロ」のエボリ公女役は、彼女の名前を世界中の知るところとした。レコードとして「サムソンとダリラ」「トロヴァトーレ」などを出している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android