エンドユーザーコンピューティング(その他表記)end user computing

デジタル大辞泉 の解説

エンドユーザー‐コンピューティング(end user computing)

情報利用者が、自ら情報を取り扱えるようになっているコンピューターシステム。特に企業内で、コンピューターを利用して現場実務を行う者(エンドユーザー)が、自らシステム構築管理運用にかかわること。システム構築を外部に完全委託するのではなく、実際業務に適したものを作ろうという目的から生まれた。EUC

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ASCII.jpデジタル用語辞典 の解説

エンドユーザーコンピューティング

システムの利用者であるエンドユーザーが、積極的にパソコンを使用して業務システムの構築や運用・管理に携わること。パソコンの低価格化と性能の大幅な向上アプリケーションの高機能化などを背景に、企業におけるエンドユーザーコンピューティングが急激に進んだ。なお、シスアド試験では「エンドユーザーコンピューティング」と表記される。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android