エンリケ1世(読み)エンリケいっせい[カスティリアおう](その他表記)Enrique I

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エンリケ1世」の意味・わかりやすい解説

エンリケ1世[カスティリア王]
エンリケいっせい[カスティリアおう]
Enrique I

[生]1203
[没]1217.6.6. バレンシア
カスティリア王 (在位 1214~17) 。アルフォンソ8世末子。母后レオノル,次いで姉ベレンゲラの摂政下に王権弱体化を招いた。

エンリケ1世[ハイチ]
エンリケいっせい[ハイチ]

「クリストフ」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

106万円の壁

会社員に扶養されるパートら短時間労働者は年収106万円以上になると厚生年金保険料などの負担が生じて手取りが減る。将来の年金額は手厚くなるが、働き控えを招く「壁」とされ、企業の人手不足の要因となる。厚...

106万円の壁の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android