エードゥアルトフックス(その他表記)Eduard Fuchs

20世紀西洋人名事典 「エードゥアルトフックス」の解説

エードゥアルト フックス
Eduard Fuchs


1870 - 1940
ドイツ著述家,収集家
ゲッピンゲン(南ドイツ)生まれ。
大学教育は受けず、社会主義運動に参加し、政治風刺誌の編集に携わる。カリカチュアやエロティック美術、風俗画収集とそこに描かれた風俗を分析し図像学的に歴史叙述に取り組む。1933年ナチスの弾圧を受けスイス亡命、以後消息を絶つ。主著に「ヨーロッパ民族のカリカチュア」全2巻(’01〜03年)、「エロティック美術の歴史」(’08年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む