オウツフールン(その他表記)Oudtshoorn

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オウツフールン」の意味・わかりやすい解説

オウツフールン
Oudtshoorn

南アフリカ共和国西ケープ州東部の町。ポートエリザベスケープタウンとの中間位置付近タバココムギ果実野菜などの栽培,酪農,ダチョウの羽,ワイン乾燥果実などの生産が盛んで,その中心地。教員養成大学がある。人口 5万6571(2001)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む