改訂新版 世界大百科事典 「オグルソープ」の意味・わかりやすい解説
オグルソープ
James Edward Oglethorpe
生没年:1696-1785
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…化学製品,ゴム,木材,紙製品,プラスチックなどを生産し,タバコ,綿花,砂糖,粘土,松やに,パルプが主要輸出品である。1733年J.E.オグルソープが仲間の120人を引き連れて建設した州最古の都市で,1782年から85年までは州都であった。ジョージア,サウス・カロライナの綿花生産が盛んであった20世紀初期まで綿花の輸出港として発展した。…
※「オグルソープ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...