おとし穴(読み)オトシアナ

デジタル大辞泉 「おとし穴」の意味・読み・例文・類語

おとしあな【おとし穴】[映画]

昭和37年(1962)公開日本映画安部公房脚本によるテレビドラマ煉獄れんごく」を作者自身が映画シナリオに書き改め、勅使河原宏が監督したスリラー作品。北九州の炭鉱地帯で起きる不条理な連続殺人を描く。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む