ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オニソテツ」の意味・わかりやすい解説
オニソテツ
Encephalartos villosus
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…初め,シダ類のシシガシラ属の1種として記載された。アフリカにはオニソテツ属Encephalartosとシダソテツ属Stangeriaの2属がある。前者は南ア,コンゴ民主共和国,ケニア,ザンビアに約30種が知られ,幹は径60cmほどの塊状で,葉にはとげ状の鋭い突起がある。…
※「オニソテツ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...