オボック(その他表記)Obock

百科事典マイペディア 「オボック」の意味・わかりやすい解説

オボック

ジブチの東部の町。タジュラ湾の北岸に位置する港町で,漁業が行なわれる。スエズ運河建設が開始された1859年にフランス人がオボック港を租借し,1884年から1892年までの間オボックはフランス領ソマリ海岸主都であった。人口4700人(2009)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む