デジタル大辞泉 「オリゴヌクレオチド」の意味・読み・例文・類語 オリゴヌクレオチド(oligonucleotide) 数個から20個程度のヌクレオチドが直鎖状に重合したポリヌクレオチド。相補的な塩基対を形成する性質があり、cDNAの検出やポリメラーゼ連鎖反応法(PCR法)のプライマーとして利用される。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
化学辞典 第2版 「オリゴヌクレオチド」の解説 オリゴヌクレオチドオリゴヌクレオチドoligonucleotide ヌクレオチドの2個から20個程度の重合体をいう.DNAまたはRNAをヌクレアーゼで処理したときに生じる.有機合成によって簡便に調整できるようになり,PCR(ポリメラーゼ連鎖反応)のプライマーとして活用されている.[別用語参照]ポリヌクレオチド 出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報 Sponserd by