オリゴヌクレオチド(その他表記)oligonucleotide

化学辞典 第2版 「オリゴヌクレオチド」の解説

オリゴヌクレオチド
オリゴヌクレオチド
oligonucleotide

ヌクレオチドの2個から20個程度の重合体をいう.DNAまたはRNAヌクレアーゼで処理したときに生じる.有機合成によって簡便に調整できるようになり,PCR(ポリメラーゼ連鎖反応)のプライマーとして活用されている.[別用語参照]ポリヌクレオチド

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android