共同通信ニュース用語解説 「オリンパスの損失隠し」の解説
オリンパスの損失隠し
バブル期に資産運用を失敗した光学機器大手オリンパスが1千億円超の損失を隠すため、含み損を他のファンドに移す「飛ばし」や、企業買収の際に将来のブランド力などを反映させる「のれん代」の過大計上といった不正な会計処理をした。2011年に社長に就任し、解任されたマイケル・ウッドフォード氏が不透明な資金の流れを告発、発覚した。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...