現代外国人名録2016 の解説
オリヴィエ ブランシャール
Olivier Blanchard
        
              - 職業・肩書
 - 経済学者 マサチューセッツ工科大学教授 元国際通貨基金(IMF)調査局長・首席エコノミスト
 - 国籍
 - フランス
 - 生年月日
 - 1948年12月27日
 - 出生地
 - アミアン
 - 本名
 - Blanchard,Olivier Jean
 - 専門
 - ヨーロッパ経済, マクロ経済学
 - 学歴
 - パリ大学,マサチューセッツ工科大学
 - 学位
 - Ph.D.
 - 資格
 - 米国芸術科学アカデミー会員
 - 経歴
 - 1977〜81年ハーバード大学助教授を経て、’81〜83年準教授。’83〜85年マサチューセッツ工科大学準教授ののち、’85年経済学部教授に就任。’98年〜2003年経済学部長。’84年から「Quarterly Journal of Economics」編集委員を務める。世界銀行、IMF、OECD、EUなど多数の国際機関で、財政政策の効果、期待の役割、価格硬直性、バブルの生成・崩壊などのマクロ経済研究をはじめ、西ヨーロッパの失業問題、ロシア・東ヨーロッパの市場経済移行問題などヨーロッパの問題について数多くの研究を行う。2008年より国際通貨基金(IMF)調査局長兼首席エコノミスト。2015年9月IMF首席エコノミストを退任、米シンクタンクのピーターソン国際研究所に移籍。著書に「ブランシャール マクロ経済学」、共著に「Lectures on Macroeconomics」などがある。
 
出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

