オリーバ条約(読み)オリーバじょうやく(その他表記)Treaty of Oliva

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オリーバ条約」の意味・わかりやすい解説

オリーバ条約
オリーバじょうやく
Treaty of Oliva

1660年4月,スウェーデンポーランド,ブランデンブルク両国との間に結ばれた条約半世紀にわたるスウェーデン,ポーランド両国の争い終止符を打ち,スウェーデン (バルト帝国) のバルト海東岸領有を確認した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む