オルザットガス分析装置(読み)オルザットガスブンセキソウチ

化学辞典 第2版 「オルザットガス分析装置」の解説

オルザットガス分析装置
オルザットガスブンセキソウチ
Orsat apparatus

M.H. Orsat(1874年)の考案による簡易ガス分析装置.煙道ガス(CO2,CO,O2,N2 など)のように比較的簡単で吸収法だけで分析できるガスの携帯分析器として広く利用される.CO2はKOH水溶液,O2 はアルカリ性ピロガロール水溶液,COはアンモニア性塩化銅(Ⅰ)水溶液を用いて吸収させる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む