オルニチン発酵(読み)オルニチンはっこう(その他表記)ornithine fermentation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オルニチン発酵」の意味・わかりやすい解説

オルニチン発酵
オルニチンはっこう
ornithine fermentation

塩基性α-アミノ酸の一つであり,普通蛋白質中にあまり含まれていないL-オルニチンを微生物を用いて生産する方法。糖質原料とするオルニチン発酵は,Micrococcus glutamicus (Corynebacterium glutamicum)のようなグルタミン酸生産性の細菌から導かれたアルギニン要求変異株,あるいはシトルリン要求変異株 (オルニチンからの代謝系が遮断されている) を少量のアルギニンあるいはシトルリンを加えて培養することによって行われる。原料としては,糖質のほかにノルマルパラフィンなどを使用することができる。オルニチンは尿素サイクルの一員であり,尿素サイクル賦活作用があることから,アルギニン,アスパラギン酸などと伴用され高アンモニア血症の治療に用いられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語をあわせて調べる

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android