すべて 

オレゴン州の尊厳死法

共同通信ニュース用語解説 「オレゴン州の尊厳死法」の解説

オレゴン州の尊厳死法

米オレゴン州の尊厳死法 2人の医師が余命半年未満と診断した18歳以上の末期患者要請に基づき、医師が致死量を超える薬剤処方、患者が自分で服用することを認める内容。住民投票での可決を受け1997年から実施された。これまでに実施した人の9割以上が白人高学歴傾向があり、6割以上ががん患者だった。2013年に薬を服用し亡くなった人の平均年齢は71歳。(ロサンゼルス共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む