改訂新版 世界大百科事典 「オンファス輝石」の意味・わかりやすい解説
オンファス輝石 (オンファスきせき)
omphacite
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…したがってヒスイ輝石と石英をいっしょに含む変成岩は地下深部(25km以深)で生成したことになる。オンファス輝石omphaciteはヒスイ輝石と透輝石,ヘデン輝石との固溶体で組成の範囲は広い。高温・高圧下で生じた変成岩であるエクロジャイトの主要構成鉱物である。…
…したがってヒスイ輝石と石英をいっしょに含む変成岩は地下深部(25km以深)で生成したことになる。オンファス輝石omphaciteはヒスイ輝石と透輝石,ヘデン輝石との固溶体で組成の範囲は広い。高温・高圧下で生じた変成岩であるエクロジャイトの主要構成鉱物である。…
※「オンファス輝石」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...